Q&A/困った時は
-
●BETTENとロゴストロン100の性能の違いを教えてください。
BETTENは、1秒間に最大11200文字発信するため、発信速度という点ではロゴストロン100を上回っています。しかし、発信精度とい…
-
●「USB Connected」 が安定しない
USBケーブルが正しく接続されているかを確認しましょう。複数、パソコンやUSBケーブル(USBポート)をお持ちでしたら、普段使…
-
●Nigi充電ができない
充電ができない場合は?1.充電の差込み口とUSBケーブルの先端の向きや形を確認しましょうUSBケーブル先端の上下の向きをしっ…
-
●ダウンロードする(ライトプラン)
初回は無料でパッケージをダウンロードできます。2回目以降は、パッケージの購入してダウンロードできます。初回無料パッケー…
-
●USB Connected の表示にならない
USB Connectedの表示にならない場合は?1.ロゴストロンL/Ti−22とパソコンを繋ぐ手順を確認しましょう 手順を間違えると接続…
-
●個人設定を登録する
画面左上にある「個人設定」タブをクリックし、「アカウント登録情報」の空欄になっている箇所を入力して「保存」をクリック…
-
●充電出来ない
充電が出来ない場合は?1.ロゴストロンL/Ti-22本体とUSBケーブルがきちんと接続出来ているか確認をしましょう本体のUSB差込…
-
●ファームウェアのバージョンや、シリアルナンバーはどこでわかりますか?
詳細な本体機器情報については、Setting(設定)画面のAbout(BETTENのデバイス情報)を押すとファームウェアのバージョンや…
-
●紙のせ、本のせ、資料のせ、通帳のせ、何でもありでしょうか。
はい、ご自由にお試しください。何か発見や感想がございましたら共有していただけますと幸いです。(筐体の表面に傷がつかな…
-
●イヤフォンジャックから音が聴こえない
もう一度、構文をダウンロードして頂き書き換えを行ってみましょう。構文をダウンロードして、パソコンで読み込む際に、稀に…