Q&A/困った時は
-
●ダウンロードが済んだパックに、1つファイルを削除して、1つ別のファイルを追…
残念ながらできかねます。1パック(最大20ファイル)単位のファイル交換となっておりますので、1つ入れ替えをする場合も再度…
-
●ファイルに何が書かれてあるのか知りたいです。
各ファイルに〔表示〕というボタンがございます。そこから実際に発信されている内容すべてをご覧いただけます。
-
●ロゴストロンL/Ti-22にファイルをダウンロードする
アプリ使用の場合スタンダードプランの方「ダウンロードする(スタンダードプラン)」の手順でダウンロードして頂くと、以前…
-
●文章中に句読点や空白等は入れても良いのでしょうか?
かな変換されるときに、句読点や空白は消去されます。ご自身がご覧になりやすいように入れていただくことは問題ございません。
-
●ユーザー構文(netenにて提供している構文)の書き換えはできるのでしょう…
BETTEN上でユーザー構文の書き換えはできません。主語設定の変更は可能です。
-
●ネジが外れてしまった
ご自身でつけることも可能ではありますが、ネジロック剤というネジの滑り止めを使用してネジを固定しております。ご自身でつ…
-
●BETTEN本体の取り扱いで気をつけることはありますか?
下記2点に特にご注意ください。・チタン部分に傷がつきやすいので取り扱いにはご注意ください。・電源をOFFにする際は電源オ…
-
●外付けバッテリーで使用することは可能でしょうか。
BETTENは、バッテリー内蔵動作モデルではないため、付属の電源アダプターをコンセントに差してご使用いただく仕様になってお…
-
●選択できるファイルと、選択できないファイルがあるのはなぜですか?
個人設定をしていない場合、個人設定することが必須のファイルは選択できないようになっています。最初に個人設定をしてから…
-
●ファイルを選んでダウンロードパックをつくる
画面左上にある「ファイル」タブをクリックし、「ユーザー構文」タブをクリック。ユーザー構文ファイルの一覧が表示されます…